top of page

POPUPキタの北ナガヤさま

今回は洋菓子乃十六福丸初めてのPOPUP出店について書かせていただきます!


いつもは大阪市北区同心のみで洋菓子店を運営しているのですが、今回初めてキタの北ナガヤ様に出店させていただくこことなりました◎


イベント情報や、予定の限定スイーツについて詳しく書かせていただきます◎


①詳細について

日時:5月18日(日) 10:00~17:30LO

場所:キタの北ナガヤ さま Shiten

アクセス:531-0071 大阪市北区中津1-15-35

最寄り駅:Osaka Metro御堂筋線「中津」駅2号出入口より徒歩約1分


Googlemapはこちら 





場所が分かりにくい場合や、詳細を詳しく知りたい方はお気軽にご連絡

くださいませ!

LINEから簡単にお問合せをしていただけます◎





②デザートについて

洋菓子乃十六福丸初のPOPUPでは、

いつものお店ではできない限定スイーツをご用意しております。


◎お野菜パンケーキ:ほうれん草 1100円(+tax)

◎お野菜パンケーキ:かぼちゃ  1100円(+tax)


お野菜パンケーキ:ほうれん草
お野菜パンケーキ:ほうれん草

お野菜パンケーキ:かぼちゃ
お野菜パンケーキ:かぼちゃ

お野菜パンケーキの特長:このパンケーキは、今流行りのふわふわパンケーキではありません!玄米のペーストを練り込んだ、もちもち食感の生地で、しっかりとした食べ応えのパンケーキです。洋菓子乃十六福丸では、和のデザインをコンセプトに商品をおつくりしており、また、和の素材を取り入れたお菓子を日々開発しております!そんなお菓子屋ですので、お米を使ったパンケーキはできないか?しかも玄米。ということでレシピづくりからスタートしました◎ふわっとしたパンケーキはもちろん人気でおいしいのですが、普及しておりめずらしいものではなくなりましたよね。


このパンケーキは、もちもち食感が一番の特長!それは、玄米の粉ではなく、ペーストを練り込んでいるからなんです!体にもやさしいので、ぜひお試しくださいませ◎

また、ほうれん草は鮮やかな緑色、かぼちゃは綺麗な黄色をしておりますが、着色料は一切使用しておりません。ほうれん草・かぼちゃのみの色味ですので安心してお召し上がりくださいませ。

どんな色にするか?というところは、お菓子づくりにおいてとっても重要なポイントです。しかも、何で色を付けるのか?というところはそのお店の考え方や、特長が出るポイントでもあります。色を付ける方法はいくつもあり、選択肢はめっちゃあります。

そんな着色について書いていくとキリがありませんので、ここでは割愛させていただいて、洋菓子乃十六福丸ではどうなのか?というところを簡単に書かせていただきます(笑


洋菓子乃十六福丸での色の考え方

当店では、なるべく自然の色を使うというところを意識しております。緑であれば、緑色の食材から探し出します。着色料を添加して、色付けするというところは基本的にやらない方針です。ただ、材料もただほうれん草はいってる~!と選んでいるわけではなく、他に何も添加されていない純粋なものなのか?というところをしっかり確認します。

製菓材料は、ほんとにもうめちゃくちゃな種類があるので、パウダー類一つとっても探し出す、吟味して選ぶというところに結構時間を使うものでもあります。。

なんでも良いわけではなく、どのようなものを最終的に作りたいのか?というところを意識しますので、お店の特長が出たりもするんですよね。

洋菓子乃十六福丸では、甘さを控えることによって、素材の味を活かしたいというサブコンセプトもありますので、そのような材料選びになっております。


ただ、お菓子は見た目の華やかさが必要な商品や、形を保たせる必要があるものなど、さまざまなものがあります。表現の方法によって材料選びも変わってきます。そもそもの材料に添加されている香料や、着色料もありますので、気になる方はお気軽にご質問くださいませ。


さて、パンケーキのお話にもどりますが、このパンケーキは、そういった洋菓子乃十六福丸の考え方がよく表れた商品でございます。流行りは追わない。不自然な色は使わない。そんな洋菓子店ですので、ご興味がある方はぜひお越しくださいね!

数量限定ですので、お早目に。ご予約も承ります◎


四角ー華ーを使ったデザートプレート 1100円(+tax)


ー華ープレート
ー華ープレート

華プレートの特長:こちらのデザートプレートは、フローズンムースケーキ四角という商品を知っていただきたくPOPUPの際にデザートプレートにしたい!と思いご用意しております。苺とバニラのムース ー華ー は春限定でお出しする予定だったのですが、見た目のかわいらしさから女性の方にとても人気でしたので、この度デザートに登場させました。デザートは華やかな方が良いですよね!また、暑くなってきましたので、さっぱりとした苺の風味が、バニラアイスと相性抜群。この季節におすすめでございます。また、洋菓子乃十六福丸の、イロドリクッキーと、限定商品の焼き菓子、玄米と黒糖のフィナンシェを添えてのご用意です。


フローズンムースケーキ四角って?

→こちらは、洋菓子乃十六福丸オリジナルの商品で、冷凍状態で販売させていただき、解凍しながらお持ち帰りいただけるムースデザートでございます。(店頭には白:レアチーズ・黒:チョコレートのご用意がございます)はじめてのお客様は「え?冷凍なの?」と思われる場合もありますが、冷凍が悪いということではございません。そもそもお菓子づくりは、冷凍庫・冷蔵庫を上手く活用しながら進めなければなりません。

さらにムースケーキはカットするために冷凍しなければならない場面もあります。

また、当店のフローズンムースケーキ四角は、素材の味がとても繊細なため、風味を閉じ込めるという意味でもフローズンを推奨した商品となっております。

一番おいしい状態で食べていただきたいからですね。

夏の持ち運びにもとても便利な商品でございまして、ぜひ知っていただきたいお菓子のひとつです。四角:白・黒は店頭でお買い求めいただけますので、ぜひお試しくださいませ!


この華プレートは、そういったフローズンケーキがいかに美味しいのか!?を知っていただくためのプレートとなっております◎この日の限定商品となりますが、ぜひお試しいただいて、ご意見を教えてくださいませ◎




さて長くなりましたが、このようなかたちでデザートをご用意しております。また、お飲み物も、クリームソーダや、アイスコーヒー、水出し上級煎茶などご用意がございますので、ぜひご一緒にお試しくださいませ◎


今回のPOPUPは、ただ食べておいしい!だけでなく、体験を通してお菓子について知っていただく機会でもあります◎玄米のペーストを練り込むとこんな食感になるんだ!とか、着色料とか使ってないのに色めっちゃ綺麗やん!ムースケーキって冷凍できるんや。おいしいやん。。。笑。というところなど、様々知っていただければと思っております!


instagramからもお気軽にお問合せしてくださいませ!いいね!やフォローもお待ちしております◎






ぜひお越しいただけることをお待ちしております!

お読みいただきましてありがとうございます◎

 
 
 

コメント


bottom of page