クラウドファンディング応援ありがとうございました!
- yougashino16
- 8月4日
- 読了時間: 5分
8月2日に、無事クラウドファンディングサクセス終了しました!♡応援してくださった皆様ありがとうございました!
クラウドファンディングは、初めての試みで、とってもおもしろい経験をさせていただきました♡ご協力いただいたお客様、わんちゃんたち♡、さくら学園さま、クラウドファンディングデザイナーさま、そしてご支援いただいた皆さま!本当にありがとうございました!♡




お客様からのご提案で、クラウドファンディングやってみたらおもしろいかも!とおっしゃっていただき計画がスタート!
クラウドファンディングデザイナー様もとってもおもしろい方で、
テンポ良くページづくりが進んでいきました! が、
クラウドファンディングってやったことない私が、応援してもらうって?一体?どうやって?というかんじで、不安な気持ちもめちゃくちゃありました。笑)
わんちゃんのケーキはとても良いものができたのですが、自分自身が応援されるってイメージがつかめなかったんですよね。。
やってみておもったのですが、クラウドファンディングって商品を売るのとは全然違って、考え方や思想を、応援してもらうようなかんじなんですよね。(私の経験としてはそんなかんじでした。もちろん商品を販売するクラウドファンディングもめっちゃあります。)
応援してくれる方が増えると、私の方にも「支援者があらわれました!」とメールで通知がくるのですが、「え!支援者!?」それがめっちゃうれしかったです(笑)
わんちゃんのケーキ自体は、市場にあるものですし、ペットショップやホームセンターでも購入できます。しかし、今回私が提案したかったのは、添加物が少なく安全なのは当たり前。ただ「ケーキをあげる」だけではなく、飼い主さまの、「してあげたいのにできない」を解決したかったんです!
どんどん日本は人口が減って核家族化が進んでいます。(日本だけでなく世界的な問題です)そうなってくると、一人暮らしや、お子様がいらっしゃらないご家庭も当然ながら増えてくるわけですよね。そんな中、ペットを家族に迎えてお過ごしになる方も増えてきます。
人間は、昔から何かを愛する。かわいがるということがしたい生き物なんですよね。ペットはそういった時にもとっても力を貸してくれる存在です。ドックセラピーというものもありますが、動物と過ごす時間は、わんちゃんに限らず気持ち的にも人間にとって良いものとされています。
とはいえ、現代社会は忙しい。核家族になったから、シニア世代になったからといって、みんなが家にいるわけでもない。仕事や用事で毎日バタバタしますよね。ペットを飼ってもペットたちは家で留守番していて、飼い主様の帰りを待っているわけです。
そんな現代社会にこそ、わんちゃんとの日常に特別な時間をつくってほしい!そう考えて開発したのが、
「キミノタメノケーキ」
キミノタメは、わんちゃんのため、でもあり、飼い主さまのため。でもあるのです。
飼い主さまはわんちゃんをかわいがりたい!と思っても、「仕事が忙しくてできない」
安全なものを食べてほしい!と思っても、「自分でつくるはちょっと。。」
わんちゃんのケーキって興味あるけど、「買いに行くタイミングがない。」など、
飼い主様には、してあげたい けど できない。という気持ちをお持ちの方が多いと知りました。
このケーキは、カスタムできるのが最大の特長。
最後のデコレーションは飼い主さまでできて、量の調節も簡単。
つくってあげるからまってね♡ができるケーキです!!

そんなコンセプトで開発を進めていったので、とっても良いケーキができた!と思います(笑)しかし、わんちゃんのケーキ自体がまだまだ一般的ではなく、これから!の商品です。購入しようと思っていただくまでには、もう少し時間が必要かもしれませんね♡
しかし、ご支援いただいた方には、このコンセプトにとっても喜んでいただいて、私の方が支援者さまたちを尊敬します(笑)先進的だなーと本気でおもいますよ。この商品の良さを分かってくれるってなかなかだと思います。なんせ市場に無いですからね。リターンをお選びいただいた方には8月中にお届け予定ですのでお楽しみに!
市場に無いものを理解するのは、正直購入される方の想像力が問われます。そういったものだからこそ、リターンで購入してみよう!の決断はすごいのです!
本当にありがとうございました♡応援だけの方も同じです♡本当にありがとうございました♡
今後、洋菓子乃十六福丸の店舗自体はクローズ予定ではあるのですが、私自身は、パティシエとしての活動もつづけていきます♡
ケーキ開発や、レンタルキッチンを利用してのお菓子づくり教室もやってみたいなーと思っております◎わんちゃんのケーキはもちろん、ネコちゃんもできれば。。。
考えていきたいですね。
時間がかかるかもしれませんが◎
それでは、応援いただいた皆様、ご興味を持っていただいた皆様も、ありがとうございました!洋菓子乃十六福丸は現在、日中の営業と、夜時間での営業とでスケジュールが分かりにくく申し訳ないですが、よかったらお越しくださいね!お待ちしております♡
今回もお読みいただきまして、ありがとうございました!
コメント